修理・お手入れ
リバレイ製品を末永くご愛用していただくために
ウェーダーピンホール1年間無償修理(1回限り)
- このギャランティーマークがついているウェーダーは、通常使用でのピンホールによる水漏れに限り無償修理保証させていただきます。
- 破れ等の内容によって有償または修理できない場合もございます。
- フェルトの張り替え、ブーツやソックス部の破損につきましては、全額有償修理となります。
- 修理が必要な製品は付属の製品保証カードといっしょにご購入の販売店にお持ち下さい(送料はお客様ご負担となります)。
- 対象製品を釣り以外で使用された場合、保証は無効となります。
- 修理期間は工場到着後2週間から3週間を目安とさせていただきます。
- 破れ等の内容によって有償または修理できない場合もございます。
- 製品保証カードに「お客様名・販売店名・ご購入日」の記入のないものは保証無効となりますので、十分ご注意ください。
- インターネット等でご購入されたお客様は必ず販売証明書と一緒にご購入の販売店にお送りください。
通常使用時の破損を1年間無償修理(1回限り)
- このギャランティーマークがついているウェーダーは、1回に限り無償による修理をさせて頂きます。
- 保証期間はご購入から1年間です。
- 対象は、通常使用によるピンホール、水漏れ等の破損に限ります(破れ等の内容によっては修理が出来ない箇所もあります)。
- フェルトの貼り替え、ブーツやソックス部の破損につきましては、有償となります。
- 修理が必要な製品は、付属の製品保証カードに必要事項をご記入の上、ご購入の販売店にお持ちいただくか、弊社工場宛にお送りください(送料はお客様のご負担となります)。
- 修理期間は工場到着後、2~3週間を目安とさせていただきます。
- 製品保証カードに「お客様名・販売店名・ご購入日」の記入のないものは、保証無効となりますので、十分ご注意ください。
製品の修理について
弊社工場にて検査・修理いたします。ご購入いただきましたお店または、お近くの弊社商品取扱店へお持ちください。お預かりからお戻しまで、1週間~2週間いただいております。アイテムによっては期間が長くなる場合と、修理が不可能な場合がございます。インターネットオークション(個人売買)にて商品をご購入された場合の返品、クレーム等はお受けしかねます。何卒ご了承ください。
フェルト貼り替え・ブーツ交換 修理価格 (両足価格)
修理作業 | 価格(税抜) | 修理料金新価格(2025年3月1日より実施) |
---|---|---|
フェルト貼り替え | 本体価格 6,000円 | →本体価格 7,000円 |
フェルトピン貼り替え | 本体価格 7,000円 | →本体価格 8,000円 |
フェルトピン貼り替え(シューズ) | 本体価格 8,500円 | →本体価格 8,500円 |
ソックス交換 | 本体価格 8,500円 | →本体価格 15,000円 |
PVCブーツ交換 | 本体価格 8,500円 | →本体価格 15,000円 |
PVCブーツ交換(ラジアル) | 本体価格 8,500円 | →本体価格 15,000円 |
PVCブーツ交換(フェルト) | 本体価格 8,500円 | →本体価格 15,000円 |
PVCブーツ交換(フェルトピン) | 本体価格 9,200円 | →本体価格 15,000円 |
ネオプレーンブーツ交換(フェルトピン) | 本体価格 11,000円 | →本体価格 15,000円 |
<ブーツ交換時のご注意>
ウェーダーの裾を、交換ブーツとの接着部分として使用するため、お預り時より2~3cm短くなります。ご了承ください。
検査料
税込み¥1,100 ※注1、注2
(検査代ご説明)
※注1・・・ 全般修理依頼品受付時にて検査代をご請求させていただきます。
(例 検査の結果修理の必要がない場合、検査のみのご依頼ご返却の場合)
※注2・・・ 注1にて修理をご対応させて頂いた場合は、今まで通り修理代金のみのご請求とさせていただきます。
※検査も修理と同等の時間と労力が必要となりますため、ご了承願います。
修理送料
往復送料実費請求※注3
(修理送料ご説明)
修理をご依頼の場合のご発送はお客様元払いにて発送していただき、弊社からの返送は着払いにて発送させていただきます
注3・・・着払いで発送された場合は修理見積りにてご請求させていただきます。
地域 | 料金 |
---|---|
北海道 | ¥1,500 |
東北、四国、九州 | ¥950 |
信越、関東、東海、東海、関西、中国地方 | ¥850 |
北陸 | ¥800 |
沖縄、離島 | 別途ご請求 |
スペアボンベの取り換え
双進 福井工場にて承ります
費用 = ボンベ代 + 作業工賃 500円 (税抜)
クロロプレンウェーダーの補修方法
下記のリンク先のページをご参照ください。
クロロプレンウェーダーの補修方法はこちら
ピンホール・フェルト交換修理方法
-
ブーツとフェルトとカッターなどで切り離す。接着剤が付いているのでシンナーをつけながら剥がすとスムーズです。
力任せにフェルトを切るとブーツまで切ってしまうので慎重に剥がしてください
-
フェルトがはがれたらサンドペーパーなどで余分なフェルトやボンドを削ります。
-
ブーツと交換用フェルトソールに一度リバレイボンドを塗り完全に乾かします。
完全に乾いたらもう一度両面にボンドを塗ります。 -
2度目のボンドは完全に乾かさず半乾きの状態でブーツとフェルトソールを接着します。
2度塗りすることでボンド同士がくっつき粘着強度が増します
-
貼り合わせたらガムテープや紐できつめ固定し、重しをして完全に乾かしてください。
お手入れ方法
ウェーダー
ウェーダーは、紫外線やオゾンに弱く、直射日光の下に長く放置するとゴムの劣化を早めたり、変色の原因になりますのでご注意ください。ウェーダー使用後は、真水で汚れを落とし、直射日光の当らない、風通しの良い場所で、よく乾燥させてください。この時、靴部分を上に向けて乾すなど、ムレなどによる内側の湿気も乾かす事が大切です。乾き次第、なるべくゆったりとたたみ、暗く涼しい場所に保管するのが理想です。
ブーツ
ご使用後は、真水で洗い流して十分に乾くまで風通しのよい所で陰干ししてください。直射日光・高温多湿を避け、乾燥した冷暗な場所に保管してください。
グローブ
ご使用後は、真水で洗い流して十分に乾くまで風通しのよい所で陰干ししてください。直射日光・高温多湿を避け、乾燥した冷暗な場所に保管してください。
レインスーツ/ウェーディングジャケット
洗濯は中性洗剤を使用し、30°Cまでのぬるま湯で手洗いします。汚れがひどい時は、軽くブラッシングしてください。十分にすすぎをし、絞らずにそのまま風通しの良い所に陰干ししてください。
※酵素入り洗剤の使用禁止
※脱水機・乾燥機の使用禁止
※ドライクリーニング・洗濯機・タンブラー乾燥機の使用禁止
使用前に撥水スプレーを使用すると水を弾くのはもちろん、汚れ防止にもなります。縫い目には一部シームシーリングが施してありますが、使用条件・頻度により剥離が起きる場合もありますので、ご了承ください